
Nikon D40 / レンズ:Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
おぉーボケてるボケてる。
一眼レフっぽい写真がまた撮れました。
以前に「これこれ!こういうの」と言って喜んでいた被写界深度の浅い写真。
あれに味をしめまして、キットレンズよりもちょっとだけボケが多くてちょっとだけ小さいレンズを買ってみました。
撮影日は2006年12月23日。
嫁が言うところのイブイブだそうです。
モードは絞り優先オート。晴天の昼、屋外でF1.8なんて設定にしたもので、シャッタースピードが1/2000秒と凄いことになってます。
相変わらずスピード優先オートは全然使いこなせません。
ちなみにこのレンズに決めた理由は安いから。
D40を買った理由も安いから。
肩から斜め掛けが出来るストラップを買いに行って衝動買いしてきたのは秘密です。
ストラップは買えてません。
More
#
by o-n-o2
| 2006-12-28 17:01
| PHOTO

FUJIFILM FinePix F30
D40で鳥を撮りに行った帰りにパシャリ。
ピーターラビットでも出てきそうな感じの木陰でした。
撮影日は2006年12月17日。
風が強くて手ブレが止まらないというか人間ブレが止まらないというか…。
枯葉や埃が剥き出しの一眼レフにバチバチ当たるのにビビッて、そそくさと退散してきた帰り道。
こんな状況でも気軽に使えるコンデジは偉大だ。
More
#
by o-n-o2
| 2006-12-28 14:24
| PHOTO

FUJIFILM FinePix F30
デカくてゴツい、プロ用って言うんですか?そういうのが欲しかったんです。
と、言うのも、普段は一眼レフをほとんど使わない人なので、充電器や換えレンズなんかも一緒にしまっておきたいのです。あわよくばカメラケースの上に物が積めればいいなぁ~みたいな。
が、カメラ並みの値段を見てビックリ。
職業柄、何事も見た目から入る傾向があるのですが、ちょっと妥協して安くて小さ目の物を買いました。
更に妥協して、材質もアルミではなく布…。
色もシルバーではなく渋めの黒……。
こうして私の中の獣は牙を抜かれていくのでありました。
↑の写真はエツミのアペックスD4
定価¥11,550のところをヨドバシ価格¥7000くらいで買いました。
手さげ・ショルダー・ウェストバッグになる3WAYタイプです。
3WAYとかリバーシブルとか大好きです。
何かちょっと得した気分になれます。
More
#
by o-n-o2
| 2006-12-28 01:46
| TOOLS

FUJIFILM FinePix F30
通勤途中にたまたま撮った日常の風景。
いつも通う道の見慣れた景色なんですが、なぜかこの写真は気に入ってしまいました。
More
#
by o-n-o2
| 2006-12-27 10:39
| PHOTO
Nikon D40のエントリーなのにFinePixで撮った写真ばかりと突っ込まれる前に。

撮影DATA:1/125秒 F5.6 0EV 55mm ISO360
Nikon D40/AF-S DX ズームニッコールED18-55mm F3.5-5.6GII(キットレンズ)
撮影日は2006年12月16日。
曇ってましたが我慢出来ずにD40を持って出かけてみました。
More

Nikon D40/AF-S DX ズームニッコールED18-55mm F3.5-5.6GII(キットレンズ)
撮影日は2006年12月16日。
曇ってましたが我慢出来ずにD40を持って出かけてみました。
More
#
by o-n-o2
| 2006-12-27 01:37
| PHOTO